クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 42≫ No.43 ≫No. 44
?j 2015/11/15 11:05
・A組
@キューバ勝ち=キューバ+台湾vsプエルトリコの勝った方通過
Aキューバ負け+台湾勝ち=台湾、キューバ通過
Bキューバ負け+プエルトリコ勝ち=ほぼ台湾、プエルトリコ通過(得失点差率ってのがよく分からないけど)

@のプエルトリコ勝ちしか私の活路はなさそう(;o;)

・B組
@アメリカ、ベネズエラは勝つorメキシコ負けで通過(メキシコ敗退)
Aアメリカ負け、ベネズエラとメキシコ勝ちもメキシコ敗退(アメ10-0メキのため)
Bベネズエラ負け、アメリカとメキシコ勝ちベネズエラ敗退(メキ6-4ベネ)
Cアメリカ、ベネズエラ負け、メキシコ勝ちは三チームの得失点率とやらで勝負。
※ここまでの得失点差で見るとアメ+6、ベネ-9、メキ-10なんでベネズエラ敗退か?
(ベネズエラは負けでよくても-1、メキシコは勝ちで悪くても+1なんでひっくり返る・・・ただし得失点差じゃなくて「率」ってのがよく分からない。イニング数で割るのかな?)

アメリカは生き残ってくれそうなのでそこはプラス。メキシコは自分低評価でしたが、ITEMAEさんは1評価なので応援しちゃう(>o<)

実はこういう勝ち抜け条件割り出しパズル?大好き (^^)
返信 編集
?ITEMAE
楽しんで頂けて幸いです。
これが、甲子園大会だと、かなり楽しめます。
「引き分け・再試合」なんてのもあるし。 (^o^)

参加者が4人ぐらいいると、「失礼ポイント」の行方が面白いんですが、
信之 さんたち、お元気にされてますかね。(;v;)

「コールドゲーム」があったので、「得失点」にすると、
「10x」の扱いが公平でない。
(「7回コールド」の10点を、「フルイニング」何点に見るのかどうか?
 普通なら、負けゲームの継投は段々落ちてくるから、平均的な点差にはなるまいと思いますが、さて?
   〜コールドで負けるようなチームは敗退だ!  でも、文句はないでしょう。(;v;))