![おしい](/image/bbs/medal/osi.gif)
s_hskz
Yssさん六ゲット!
Yssさん七ゲット!
Yssさん八ゲット!
Yssさん九ゲット!
Yssさんの十残念っ
( 1/60 ほど合いません。 )
===
囁きの一部を公開させて頂きます。コツとして有力です。以下。
>私が見つけた解法は、積み上げていくのではなく、全部足してから引いていく方法。
問題の性質上、使う分数より、使わない分数の方が個数が少ないので(1/19など、絶対なさそうなものはハナから除外して)、まず、ありそうな分数を全部足してしまいます。
目指す値に対して、どれだけ超過しているかを計算。で、その超過分に相当する分数の組(大体2から3個)を探す方が、10個の組を探すより楽です。
その際、27/28だと分母が7の倍数なので1/7,1/14などを足しておく。23/24の場合は7系統は足さない、などの勘も大事ですね。あと1/2から足すのか、そんな大きい数を足すわけないので1/5からにしておくか、などの勘も大事ですが・・・勘を外すと長いこと迷宮に入ることになります(笑)
===
11/12回答発表時に囁きを開かせて頂きました