はい、その通りですね。(本問ではそこまで要求してませんが

)
・・・あ、なるほど、「これまで3年ほど傾向が変わっていない」だけだと不十分で、(問題設定として)これからも当面変わらない、という条件になっていないと、1のようなだまし討ちがあり得てしまう、ということですね。問題の設定は若干ナイーブだったかもしれません・・・まあそこはクイズなので、そこまで疑わないで下さいな

2は明らかな不正ですが、これも、こういう賭博がしれーっと公開されていたら、ありうる話ですよね。裏を読みたくなる。本問とはますます関係ないですが

(いやーん、そんなとこ疑わないでー。みなさーん!本問の設定は、そういうところじゃないですからねー。そういう作為とか悪意とかナシで答えて下さいねー

)
あんまり書くと解答がバレちゃうかもしれないのでこの辺で。
これが「賭け」であれば、囁き1の手口の有無の確認が常に必要です。
胴元のYssさんを、数学好きだからフェアだなんて信じる根拠はない
囁き2は笑えないボケ (;o;): 野球選手はなぜ特に賭博組織に関わってはいけないかと言うと (-へ-;)