クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 76≫ No.77 ≫No. 78
?あれれ 2015/10/19 12:34
No.73のmatcherさんの書き込みについて。

>条件付き確率の概念をきっちり用いて考える問題
という姿勢には全面的に賛同します。

森の射手問題については全く同じ考えで答えも当然同じです。
眠り姫の方は一部考えが異なるところがあります。

matcherさんがP(C)として計算しているのは、「目覚めたとき、それが2日目」である確率です。
正しくは「目覚めたとき、それが2日目」という出来事が起こる確率です。

Aの場合もBの場合も「2日目に目覚める」という出来事が起こるのは間違いないですので、
P(C)=1です。
P(A∩C)は「場合Aに属していて、2日目に目覚める」という出来事が起こる確率です。
「2日目に目覚める」という出来事は確実に起こることですので、P(A∩C)=P(A)=1/2です。
よって問5の答えは、P(A∩C)/P(C)=1/2となります。
問2についても同様。
「目覚める」という事象をEとすると、P(E)=1,P(A∩E)=P(A)=1/2なので、
求める確率は、P(A∩E)/P(E)=1/2となります。

1/2派とか1/3派とかはこの問題の答えには全く関係ないのです。

---
ここではAは単純に場合Aという意味で書いています。
P(A)は場合Aが起こる確率ということです。
紛らわしくてすみません。
返信 編集