クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 37≫ No.38 ≫No. 39
?たっくん4 2015/10/17 11:48
>>35
s_hskz さん、
ご説明ありがとうございます。おっしゃることがようやっと理解できました。

『目覚めにおいては青のほうが赤よりも2倍有利だ』という事実であらかじめ補正
なるほどね、問題の設定が私と違うんです。これは、私に言わせれば、「目覚めた人の確率・期待値」を問う質問の答えではありません。
No.25の問3
条件付確率「(目覚めたあなた自身が、目覚めたという情報を加味して)場合Aである確率は?」
ではなくて、

原点に立ち返った確率「(目覚めたあなた自身が目覚めたという情報を無視して)場合ABが決定される前に)場合Aになった確率は?」を考えて答えているのですよね?
それはもちろん
「任意の誰かが場合Aであった確率は?」と、もちろん同じ答えです。

No.26 にも記しましたが、質問がこういう趣旨だと仮定するなら、1/2 に同意します。

 でも、日本語の解釈としてはおかしいと思うんですけどね (・o・‖)。問題を変えて、「一億人に一人しか目覚めない」あるいは「場合Aの場合は二度と目覚めない」ことを知っていたとして、◇問3「さぁ、あなたは目覚めた。(あなたが)場合Aである確率は?」といわれて、皆さんが それでもこの問いは条件付確率ではなくて原点に立ち返った質問だと考えて「1/2」とお答えになれるのか、ぜひお尋ねしたいものです。実は後者の場合にAだったら答えられないんですけど (^^;) (-へ-;)
返信 編集