No. 33≫ No.34 ≫No. 35
Yss
2015/10/17 00:57
議論が色々出てまして・・・
ここで、皆さんの主張を一覧にしてまとめてみようと思いました。
出題のところにあるリンクによると、大きく分けて、この問題は、
「1/3派」と「1/2派」に分かれるとのこと。
これがまた、分かりにくい名称で、1/3派というのは、目覚める機会をそれぞれ等確率と考える派、ということです。1/2派というのは、場合Aでの目覚めを1/2、場合Bでの目覚めを1/4の2回と考える、ということ(が一応本質のようです)です。
ガチガチの1/3派だと、
【問2】【問3(=問4)】【問5】【問6(=問7)】の4つに分けて考えると、
1/3 1/3 1/2 1/2
という答えになるはず。
一方で、1/2派だと、順に、
1/2 1/2 2/3 2/3
と、なるはずです。
ここで、1/3派をthirdのTで表し、1/2派をhalfのHで表すことにすると、
各解答者が、各設問について、どちら派で考えたのかを表にすることが出来ます。
順にs_hskzさん、たっくん4さん、Yss、jさん、あれれさん
S た Y j あ
問2 T T T H H
問3 H T H H H
問4 H T H H H
問5 T T T T T
問6 T T H T T
問7 T T H T T
たっくん4さんはガチガチの1/3派であることが分かります。
これはこれで一貫していますよね。
s_hskzさんは問3と問4のときだけ1/2派になっていますね。
私は、上で書いたように、夢の世界と外の世界と分けて、外の世界を見るときだけ1/2派です。
(一応、考え方は一貫してる・・・と思うのですが)
jさんは基本が1/2派のようですが、ところどころ1/3派の解答があります。
問6と問7は一貫していないとおかしいと思うので、ここは勘違いでしょうか?
あれれさんは、解答の数値は1/2で一貫していますが、その場合、文献の分類によると後半は1/3派になっている(=等確率のみっつから一つ選択肢が消去されて1/2になった)ことになります。
議論を深める助けになればと思いまして、僭越ながらまとめさせて頂きましたm(_'_)m
あくまで解答の数値から、リンク先の文献による標準的な解釈で解釈すると1/3派になるのか、1/2派になるのかを(半ば機械的に)まとめたものですので、そのまとめ方ってどうよ、みたいな議論も歓迎いたします。
追記:jさんの問6を修正しました。
ここで、皆さんの主張を一覧にしてまとめてみようと思いました。
出題のところにあるリンクによると、大きく分けて、この問題は、
「1/3派」と「1/2派」に分かれるとのこと。
これがまた、分かりにくい名称で、1/3派というのは、目覚める機会をそれぞれ等確率と考える派、ということです。1/2派というのは、場合Aでの目覚めを1/2、場合Bでの目覚めを1/4の2回と考える、ということ(が一応本質のようです)です。
ガチガチの1/3派だと、
【問2】【問3(=問4)】【問5】【問6(=問7)】の4つに分けて考えると、
1/3 1/3 1/2 1/2
という答えになるはず。
一方で、1/2派だと、順に、
1/2 1/2 2/3 2/3
と、なるはずです。
ここで、1/3派をthirdのTで表し、1/2派をhalfのHで表すことにすると、
各解答者が、各設問について、どちら派で考えたのかを表にすることが出来ます。
順にs_hskzさん、たっくん4さん、Yss、jさん、あれれさん
S た Y j あ
問2 T T T H H
問3 H T H H H
問4 H T H H H
問5 T T T T T
問6 T T H T T
問7 T T H T T
たっくん4さんはガチガチの1/3派であることが分かります。
これはこれで一貫していますよね。
s_hskzさんは問3と問4のときだけ1/2派になっていますね。
私は、上で書いたように、夢の世界と外の世界と分けて、外の世界を見るときだけ1/2派です。
(一応、考え方は一貫してる・・・と思うのですが)
jさんは基本が1/2派のようですが、ところどころ1/3派の解答があります。
問6と問7は一貫していないとおかしいと思うので、ここは勘違いでしょうか?
あれれさんは、解答の数値は1/2で一貫していますが、その場合、文献の分類によると後半は1/3派になっている(=等確率のみっつから一つ選択肢が消去されて1/2になった)ことになります。
議論を深める助けになればと思いまして、僭越ながらまとめさせて頂きましたm(_'_)m
あくまで解答の数値から、リンク先の文献による標準的な解釈で解釈すると1/3派になるのか、1/2派になるのかを(半ば機械的に)まとめたものですので、そのまとめ方ってどうよ、みたいな議論も歓迎いたします。
追記:jさんの問6を修正しました。