クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 26≫ No.27 ≫No. 28
?j 2015/10/16 18:19
連日1500名がインタビューを受けているものだと思っていました。
ので、日によって1500名の赤青の比率が異なってくるんじゃないか?そうだとしたらそれはどんな影響があるだろうか?と考えて頭がショートしてました(;o;)

プロジェクト初日 1500名採用 インタビューなし
2日目 1500名=赤+青被インタビュー初回 帰宅した赤の人数分新規募集
3日目 1500名=赤+青二度目(帰宅)+青初回 帰宅した分を募集
4日目 1500名=赤+青二度目(帰宅)+青初回 帰宅した分を募集

・・・のような流れを考えて立ち往生していました(;o;)
返信 編集
?s_hskz
 
No.23 と No.25 に、ご質問への答えに通じるかもしれない私の見解を記しました。

ここでは更に別の説明に挑戦いたします。

目がさめた私にとって、場合Aの二日目の私と、場合Bの二日目の私と、場合Cの三日目の私と、どれもが等確率でありえます。

もしも人口が安定しているのならば、目がさめた【私たち】にとって、場合Aの二日目の【私たち】と、場合Bの二日目の【私たち】と、場合Bの三日目の【私たち】と、どれもが等しい人数いることでしょう。

そのためには、連日にわたり続くプロジェクトの初日から毎日一貫して1000名の新規参加者を募れば良いでしょう。最初の帰宅者は赤チョーカーの人たち500人ですが、次の日からは毎日1000名の帰宅者がいることになります。青チョーカーの人は1日ずれて帰宅しますから、そのぶんだけ、日々安定してだぶつきます。
プロジェクト最終日には500名の青チョーカーの人々が帰宅することでしょう。