No. 148≫ No.149 ≫No. 150
s_hskz
2015/11/09 22:53
(゜▽゜*)
α:"@場合Aの二日目、A場合Bの二日目、B場合Bの三日目、の3つの可能性が等確率で生じる、というのは正しいのですが"
Ω:"それが生じたとき、@である確率が1/3というのが誤りです。"
===
「@場合Aの二日目」、「A場合Bの二日目」、「B場合Bの三日目」で全事象を尽くしていて、3つの可能性が等確率で生じていることが、おっしゃる通りに《等確率》であるならば、@の確率は1/3です。
なにか記述のミスをなさいましたでしょうか。
(゜▽゜*)
α:"@場合Aの二日目、A場合Bの二日目、B場合Bの三日目、の3つの可能性が等確率で生じる、というのは正しいのですが"
Ω:"それが生じたとき、@である確率が1/3というのが誤りです。"
===
「@場合Aの二日目」、「A場合Bの二日目」、「B場合Bの三日目」で全事象を尽くしていて、3つの可能性が等確率で生じていることが、おっしゃる通りに《等確率》であるならば、@の確率は1/3です。
なにか記述のミスをなさいましたでしょうか。