クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 138≫ No.139 ≫No. 140
?s_hskz 2015/10/28 12:00
 
【真】眠り姫プロジェクトにおいても、1/3派の皆さんは確率の解釈を変えることはないことでしょう。【仮に】「あなたは表眠り姫だ」と教えられても、「あなたは裏眠り姫だ」と教えられても同じように答えるはずですし、ダイスによって半々の確率で自分が表眠り姫でも裏眠り姫でもありえたとしても、確率の解釈は変わらないし答えも変わらないことと思われます。

===
===

1/2派の人々は次のように主張することでしょう。
表眠り姫の〔場合A〕の私と、裏眠り姫の〔場合A〕の私の存在確率は等しくなっている。それぞれ1/4だ。両者を加えれば〔場合A〕の私の存在確率は1/2だ。また、表眠り姫の〔場合B〕の私と、裏眠り姫の〔場合B〕の私の存在確率はそれぞれ1/4だ。なんの問題もない。ダイスとコインとで、目覚めた私の存在確率の分布が決まる。

……

考えても考えても両派の主張に一理あると思われ、根をあげております。

ちなみに問2のチョーカーの色については私は全然困っていません。赤である確率は1/3。自明です。問題は、チョーカーの色と場合Aには1対1の結び付きでいいのかというところです。
 
編集