クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 29≫ No.30 ≫No. 31
?ITEMAE 2015/10/01 18:19
なるほど。言葉足らずでしたね。(「おしい」メダルのあと、茄子ばかりで「0時

」を忘れてました。)
リセットするのは、「電源オフ」でしょうかね。
ボタンが機能しないなら。

(私がつかうようなホテルだと、うめこみ式ばっかり。
時計を持って帰るようなおそれのある、貧乏人相手の業者ばっかり?(;v;))

車のバッテリーを外したとき、0時でなく、6時か何かの記憶があります。
その辺からスタートしたほうが、合わせる手間が少ないでしょうね。

さらに昔のデジタル時計は、発光や液晶でなくて、
パタパタと文字板が回るやつでした。
(まだうちにあります。)
返信 編集
感服・目からウロコ?たっくん4
パタパタと文字板が回る時計、 実家にもありました、「ソニーのパタパタ時計付きラジオ」。なんて懐かしい。30年ぶりくらいに存在を思い出しました・・・ 少なくともウチのラジオ時計は、時間と分とを別に動かすことはできなかったと記憶してます。