No. 36≫ No.37 ≫No. 38
爺ちゃんファイブ
2015/11/04 21:39
すみません、分かりにくいですよね。上の方の囁きで、ベクトルとか基底(らしきもの)とかを説明したのでつい使ってしまいました
自分では、天秤問題のキモは「いかにして計測の重複を減らすか」にあるんだな、と鎌田さんの資料を読んで思ったので、「天秤に載せるコイン」の選び方をベクトルで書いたのでした。Studio Kamadaのホームページで天秤問題のとこを読んでみてください、私のアイデアはコインに(2進法で書いて)重ならない番号をふっただけで、解き方の精神はこの資料にのっとっています。ただ、やはり自己流なので、本当に囁きの考え方でいいのか、多少不安があります、なのでもし機会があれば、hskzさんきたちゃさんたちみなさんと意見交換できたらなと思います。
爺ちゃんファイブ 2015/11/04 21:39
自分では、天秤問題のキモは「いかにして計測の重複を減らすか」にあるんだな、と鎌田さんの資料を読んで思ったので、「天秤に載せるコイン」の選び方をベクトルで書いたのでした。Studio Kamadaのホームページで天秤問題のとこを読んでみてください、私のアイデアはコインに(2進法で書いて)重ならない番号をふっただけで、解き方の精神はこの資料にのっとっています。ただ、やはり自己流なので、本当に囁きの考え方でいいのか、多少不安があります、なのでもし機会があれば、hskzさんきたちゃさんたちみなさんと意見交換できたらなと思います。