s_hskz
お返事が遅れてすみません。
丁寧な御回答をありがとうございます。前のものと同様によく整理されていると存じます。
このたびは、ややボカシますが……出題直後の時点での某さんによる御回答を最初に拝読したときにはとてもドッキリしました。
Aパターンはすごく直感的で素晴らしく、対してBパターンでは操作記述的でなかなか把握しづらいという印象を、*あくまでも個人的にですが* うけました。
そこでですが、こんなのはいかがでしょうか。
親が並べたBパターンに対し、太郎は以下の三段階の行動をします。
1)〈ある操作〉をしてパターンをBからAに変える。
2)Aパターン用の直感的な処理を行う。
3)1)で行った〈ある操作〉の正反対の操作をしてパターンをAからBに戻す。
さらに、次郎は以下のように。
4)太郎が示した並びはBパターン。
1)と同じ〈ある操作〉をしてパターンをBからAに変えて次に。
5)Aパターンなので直感的に紙幣入りの札入れがわかる。
……という感じです。いかがでしょうか。
某 2015/08/01 21:58
というか、今の自分の回答内容だと、むしろ表にのっとったほうが理屈っぽくなるという・・・・・・