Re: 団長クイズ No.3 ≫No. 1
団長
2005/04/11 13:26
縦横5マス、計25マスの方眼紙があります。
ある人がこのような問題を出題しました。
問題
この方眼紙を塗りたいと思います。
塗り方の条件
A、一度に何マス塗ってもよいものとするが、隣り 合ったものでなければならない。
B、塗ってもよいのは1回だけである。
C、塗り始めはどこからでもよいものとする。
方眼紙のマスを○、塗ったマスを×とする。
○○○○○ ○×○×○ ○○○×○
○○×○○ ××○×○ ×○○×○
○○××× ×○○×× ×○○××
○××○○ ○○○×○ ×××○×
○○○○○ ××××○ ○○○○○
↑これはOK ↑2回に分け ↑隣り合ってい
て塗ったと思 ものが塗ってある、
れるためNG もしくは2回に分け
塗ったと思われる為
NG
(1)さてこのとき何通りの塗り方があるか。
(2)もしも、方眼紙が縦横10マス、計100マス
ならば、塗り方は何通りあるか。
(3)(1)において条件A(一度に何マス塗ってもよい ものとするが、隣り合ったものでなければなら ない)を考えないで塗った場合、塗り方は何通り あるか。
(4)条件全てを考えた上で、塗り方のパターンが
初めて200をこえるのは、何マスの方眼紙の 時か。
(5)条件Aを考えないで、塗り方のパターンが初めて
200をこえるのは、何マスの方眼紙の時か。
(6)全ての条件を考えた上で、塗り方のパターンが
1億を初めてこえるのは何マスの方眼紙の時 か。
難易度(自己判断) 10段階中・・・9(不明)
ある人がこのような問題を出題しました。
問題
この方眼紙を塗りたいと思います。
塗り方の条件
A、一度に何マス塗ってもよいものとするが、隣り 合ったものでなければならない。
B、塗ってもよいのは1回だけである。
C、塗り始めはどこからでもよいものとする。
方眼紙のマスを○、塗ったマスを×とする。
○○○○○ ○×○×○ ○○○×○
○○×○○ ××○×○ ×○○×○
○○××× ×○○×× ×○○××
○××○○ ○○○×○ ×××○×
○○○○○ ××××○ ○○○○○
↑これはOK ↑2回に分け ↑隣り合ってい
て塗ったと思 ものが塗ってある、
れるためNG もしくは2回に分け
塗ったと思われる為
NG
(1)さてこのとき何通りの塗り方があるか。
(2)もしも、方眼紙が縦横10マス、計100マス
ならば、塗り方は何通りあるか。
(3)(1)において条件A(一度に何マス塗ってもよい ものとするが、隣り合ったものでなければなら ない)を考えないで塗った場合、塗り方は何通り あるか。
(4)条件全てを考えた上で、塗り方のパターンが
初めて200をこえるのは、何マスの方眼紙の 時か。
(5)条件Aを考えないで、塗り方のパターンが初めて
200をこえるのは、何マスの方眼紙の時か。
(6)全ての条件を考えた上で、塗り方のパターンが
1億を初めてこえるのは何マスの方眼紙の時 か。
難易度(自己判断) 10段階中・・・9(不明)