はい、また衝動的に作っちゃいました 

「歌(っぽいもの含む)ネタ編」ということでメロディ・リズムがあるものからネタを持ってきました。
1 すぐには結びつかない言葉
以前見たケンドーコバヤシのネタから、くまのプーさんのテーマソングの替え歌「ひとのプーさん」
「丸々太った可愛い・・・・♪」
2 語呂はいいけど唐突すぎる
以前テレビで見た「お経漫談」。お経のリズムに乗せて「にょ」のつく四字熟語をフリップで挙げるも「如」がすぐネタ切れ、「尿」に移行してしばらくした後。
「尿〜尿〜♪」
(フリップめくる)
「・・・・〜♪」
3 地味な嫌がらせ
リズムつながりで、ある幽霊屋敷ものの小説のキャッチコピー。
「寝ていると 彼女が・・・を・・・・・」
4 無理やりな歌詞
陣内智則のカラオケネタ。ある学校の校歌をノリで入れたら…。
「『勇気』のふりがなが『・・・触ること』ってどういうことや!」
「歌」は半分以上こじつけです 

詳しい注意事項は過去問参照でお願いします(ぇ
					
「歌(っぽいもの含む)ネタ編」ということでメロディ・リズムがあるものからネタを持ってきました。
1 すぐには結びつかない言葉
以前見たケンドーコバヤシのネタから、くまのプーさんのテーマソングの替え歌「ひとのプーさん」
「丸々太った可愛い・・・・♪」
2 語呂はいいけど唐突すぎる
以前テレビで見た「お経漫談」。お経のリズムに乗せて「にょ」のつく四字熟語をフリップで挙げるも「如」がすぐネタ切れ、「尿」に移行してしばらくした後。
「尿〜尿〜♪」
(フリップめくる)
「・・・・〜♪」
3 地味な嫌がらせ
リズムつながりで、ある幽霊屋敷ものの小説のキャッチコピー。
「寝ていると 彼女が・・・を・・・・・」
4 無理やりな歌詞
陣内智則のカラオケネタ。ある学校の校歌をノリで入れたら…。
「『勇気』のふりがなが『・・・触ること』ってどういうことや!」
「歌」は半分以上こじつけです
詳しい注意事項は過去問参照でお願いします(ぇ