クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

化学薬品に混入物 ≫No. 1
?Nighteck 2014/08/05 02:13囁き
ある化学工場では液体の薬品が大量に生産されていました。
その薬品は4000個の容器に分けられて保管されていましたが、あるとき4000個の容器のどれか1つに異物が混じってしまったことが発覚しました。
異物はその容器内の薬品全体に混ざってしまいます。その容器を見つけて直ちに排除しなければなりません。
見た目や量などでは区別がつきませんが、ある試薬を使えば区別することができます。

その試薬は錠剤なのですが、被検体(液体)にその試薬を入れると、
被検体が異物の混ざっていない薬品である場合は赤色に変色し、被検体が異物の混ざった薬品である場合は青色に変色します。

なお一度変色した液体は、液体の状態を変えても別の色に変色するということはありません。
変色すると試薬の効力はなくなるものとしてください。
一度変色させた液体に、別の液体を入れて色の変化を見るという方法を防ぐための条件です。
わかりにくい文章で申し訳ないです (^^;)


変色した液体も使い物にならないので、容器から別の入れ物に少しだけ移して検査すると考えて下さい。

この試薬を用いて4000個の容器の中から異物の入ったものを見つけ出そうと思います。
確実に見つけ出すには試薬を最低何錠用意する必要があるでしょう?

質問も受け付けます。囁き欄にてお願いします。
編集