範囲を定める程度の能力 ≫No. 1
ぼやき餅
2014/05/25 15:16
というわけで今回は不等式の問題。
証明は私的に好きじゃないので無し。数Tの知識で解けてしまいます。
(1) 地点P〜Q間は20kmである。
P〜Qまで徒歩で行くのに、
はじめは時速6kmで歩く→途中で1時間の休憩→その後は時速4kmで歩く とする。
さて、P〜Q間を徒歩で、かつ上記の手順で「4時間半以上5時間以下」で移動したい。
この場合、「時速6kmで歩く距離」は、最低でも何kmにする必要があるか?
(2) 正の数Aの小数第一位を四捨五入すると3になる。
正の数Bの小数第一位を四捨五入すると5になる。
この時、「A−B」の範囲を求めよ。
(3) 濃度6%の食塩水と、濃度10%の食塩水を混ぜて、
「濃度8%以上9%以下の食塩水を200g」作りたい。
濃度6%の食塩水は、何g以上何g以下混ぜればよいか。
携帯端末が故障してしまい、PCからしか上陸できなくなりました。
返信ペースは多分落ちます。あしからず。
ぼやき餅 2014/05/25 15:16
証明は私的に好きじゃないので無し。数Tの知識で解けてしまいます。
(1) 地点P〜Q間は20kmである。
P〜Qまで徒歩で行くのに、
はじめは時速6kmで歩く→途中で1時間の休憩→その後は時速4kmで歩く とする。
さて、P〜Q間を徒歩で、かつ上記の手順で「4時間半以上5時間以下」で移動したい。
この場合、「時速6kmで歩く距離」は、最低でも何kmにする必要があるか?
(2) 正の数Aの小数第一位を四捨五入すると3になる。
正の数Bの小数第一位を四捨五入すると5になる。
この時、「A−B」の範囲を求めよ。
(3) 濃度6%の食塩水と、濃度10%の食塩水を混ぜて、
「濃度8%以上9%以下の食塩水を200g」作りたい。
濃度6%の食塩水は、何g以上何g以下混ぜればよいか。
携帯端末が故障してしまい、PCからしか上陸できなくなりました。
返信ペースは多分落ちます。あしからず。