それでは解答です
ここまでの解き方は
>>27、
>>45を見てください
F=6に決まったのでABC=1,2,3の組み合わせです
B=1のとき
B<tt>×</tt>F=D+H=6
このとき(D,H)=(1,5)(2,4)(4,2)(5,1)はどれも成立しません
よって
B=2次にC=1ではB+C=Eが成り立たないので
C=3、E=5となります
ABCの組み合わせから
A=1B<tt>×</tt>E=B+H=10となるので
H=8B<tt>×</tt>F=D+H=12より
D=4条件からGとIは求められません
しかし、残りは
7と
9なので
G+I=16が正解となります
追加条件よりA+I=C+Gとなるので
このとき
ABCDEFGHI=123456789となります
オマケの答え 苦しい

27241=ふなっしー
0√522=ワールドカップ
106869=トムヤムクン
50T100000=ソチオリンピック
1030571424=富岡製糸場
ここまでの解き方は>>27、>>45を見てください
F=6に決まったのでABC=1,2,3の組み合わせです
B=1のとき
B<tt>×</tt>F=D+H=6
このとき(D,H)=(1,5)(2,4)(4,2)(5,1)はどれも成立しません
よってB=2
次にC=1ではB+C=Eが成り立たないので
C=3、E=5となります
ABCの組み合わせからA=1
B<tt>×</tt>E=B+H=10となるのでH=8
B<tt>×</tt>F=D+H=12よりD=4
条件からGとIは求められません
しかし、残りは7と9なのでG+I=16が正解となります
追加条件よりA+I=C+Gとなるので
このときABCDEFGHI=123456789となります
オマケの答え 苦しい
27241=ふなっしー
0√522=ワールドカップ
106869=トムヤムクン
50T100000=ソチオリンピック
1030571424=富岡製糸場