最近PCに向かえず、ちょっと時間が経ってしまいましたが……解答を公開します
なお、このレスをもって、囁きが公開されていないレス(13・14以外のレス)の
全ての囁きを公開します
【解説】
レス18のヒントと共に、進めていきましょう
【 3 】:「か弱い」とありますので、ここは相手の女性の眉の表現である
可能性が高いです。「か弱い」「女」「眉」から導き出される表現は?
→「柳眉(りゅうび)」という、「柳の葉のような、女性の細く美しい眉」を
示す言葉があります。字数も(8字だが、テンポとしては)問題なし。
【 7 】:身体が、「枯れ」た何かに例えられる程、衰弱してしまう病です。
余程、重い病なのでしょう。
→「重い病」から「不治の病」を導き出します。
【 8 】:実は、「枯れ【 8 】」1まとめで、良く使われる1つの単語に
なっています。もの悲しさすら感じる、この単語とは?
→「枯れ尾花」などという表現もありますが、それと同じ物を意味する
「枯れ芒」という表現もあります。
「昭和枯れすすき」なんて歌が、ありませんでしたっけ?
この辺りで、「共通項」に繋がる第一のキーワード【 X 】に気が付いて下さい。
でないと、この先が苦しいです
→どうも、「柳」「不治→ふじ→藤」「芒」という言葉からして、「植物」が共通項に
なっているようです。
【 1 】:「酒」が付く単語は少なくありませんが、共通項が【 X 】である事を
考えると、単語の候補はかなり絞られてくるはずです。
→「植物」の付く酒なら、「梅酒」くらいしかないでしょう
【 2 】:前後の繋がりから考えるに、この中に入るのは「動詞」です。
「酒」と【 X 】を考えると、おのずと中に入る単語は決まってきます。
→直前の「ほんのり」という言葉から察するに、「酒が回る」事を意味する表現が
ここに入ると思われます。共通項「植物」を考え、「利く(菊)」。
【 5 】:女を「抱き寄せ」て、「取る」ものと言ったら……この流れなら、
1つしかないはずです(>o<)ただし、【 X 】を考慮するように。
→「服を脱がせる」の意味ですが、そういった意味での「取れる物」というのと
「植物」を考えると、「ボタン(牡丹)」が入ります。
【 6 】:「【 6 】取る」で、1つの動詞になっています。【 5 】と【 X 】を
考慮すると、自然とその動詞が完成するはずです。
→「取る」「ボタン」「植物」から考えて、「剥ぎ取る」→「剥ぎ(萩)」を想像します。
【 10 】:【 2 】と同じ考え方です。この中に入るのは「動詞」です。
→動詞になりそうな植物と言えば……後は、「待つ(松)」くらいかな?
【 12 】:【 X 】の中でも、「刹那の美しさ」を見せるものが【 12 】です。
また、小説などで時々「【 12 】色の頬」などという表現が出てきたりします。
→迷った方も多いと思われますが……単に「お酒と、服を脱がされた恥ずかしさと、
主人公の熱い想いのせいで、頬に赤みが差す」という事だけを考えたら、ここは
「紅葉」でも正解かも知れません
ですが……「今、まさに病気で散ろうとしている彼女の儚さと、その彼女の
刹那の強い想いが紡ぎ出す美しさ」の事まで考えたなら……
ここに入るのは、「桜」以外にあり得ません。
この辺りをいくつか埋めるうちに、【 X 】からもう一歩踏み込んで、
「共通項」である【 Y 】を見抜いてください。でないと、この先に進めません(;o;)
空欄の数が全部で12個なのも、大きなヒントになると思います
もっとも……最近の人には、馴染みが薄いかも?(・o・‖)
→「柳」「藤」「芒」「梅」「菊」「牡丹」「萩」「松」「桜」と、来ました。
実はこれ……全部、花札に出てくる植物なんですね
これを元に、最後に残った3つ(「桐」「紅葉」「菖蒲」)を埋めます
【 4 】:「眉を包む」という表現と【 X 】だけで主語を導き出すのは、
やや難しいでしょう。【 Y 】さえ分かっていれば、一瞬です。
→もうお分かりですね
答えは「霧(桐)」。
【 9 】:恐らく、最大の難関です。単に「落ちる」という単語だけでは、
絞り込みようがありません。【 X 】が分かっていても、同様だと思います。
「【 9 】が落ちる」という表現が何を意味しているのか考慮した上で、
「【 9 】が落ちる」情景を実際に思い浮かべ、【 Y 】の中から
最も「落ちる様子がサマになるもの」を選んで下さい。
なお、【 12 】が埋まっていないと、ここで迷うかも知れません。
→「落ちる様子がサマになるもの」としては、確かに「桜」もそうなのですが……
ここで描かれているものが「絶命を暗示する落葉」という事を考えると、
「色あせた後に落ちる葉」である、「紅葉」の方が適切だと思われます。
最後に残った単語を【 11 】に入れれば、完成です
→最後に残った単語は「菖蒲(あやめ)」です。これが、彼女の名前です
ちゃんと、ここまで辿り着けましたか?
……長い解説で、どうもすみません
この後、例によって感想・雑談などが話せるように1週間程スレッドを開放した後、
ロックさせてもらう事とします
お付き合い頂き、ありがとうございました
R-GRAY 2014/03/01 00:55
なお、このレスをもって、囁きが公開されていないレス(13・14以外のレス)の
全ての囁きを公開します
【解説】
レス18のヒントと共に、進めていきましょう
【 3 】:「か弱い」とありますので、ここは相手の女性の眉の表現である
可能性が高いです。「か弱い」「女」「眉」から導き出される表現は?
→「柳眉(りゅうび)」という、「柳の葉のような、女性の細く美しい眉」を
示す言葉があります。字数も(8字だが、テンポとしては)問題なし。
【 7 】:身体が、「枯れ」た何かに例えられる程、衰弱してしまう病です。
余程、重い病なのでしょう。
→「重い病」から「不治の病」を導き出します。
【 8 】:実は、「枯れ【 8 】」1まとめで、良く使われる1つの単語に
なっています。もの悲しさすら感じる、この単語とは?
→「枯れ尾花」などという表現もありますが、それと同じ物を意味する
「枯れ芒」という表現もあります。
「昭和枯れすすき」なんて歌が、ありませんでしたっけ?
この辺りで、「共通項」に繋がる第一のキーワード【 X 】に気が付いて下さい。
でないと、この先が苦しいです
→どうも、「柳」「不治→ふじ→藤」「芒」という言葉からして、「植物」が共通項に
なっているようです。
【 1 】:「酒」が付く単語は少なくありませんが、共通項が【 X 】である事を
考えると、単語の候補はかなり絞られてくるはずです。
→「植物」の付く酒なら、「梅酒」くらいしかないでしょう
【 2 】:前後の繋がりから考えるに、この中に入るのは「動詞」です。
「酒」と【 X 】を考えると、おのずと中に入る単語は決まってきます。
→直前の「ほんのり」という言葉から察するに、「酒が回る」事を意味する表現が
ここに入ると思われます。共通項「植物」を考え、「利く(菊)」。
【 5 】:女を「抱き寄せ」て、「取る」ものと言ったら……この流れなら、
1つしかないはずです(>o<)ただし、【 X 】を考慮するように。
→「服を脱がせる」の意味ですが、そういった意味での「取れる物」というのと
「植物」を考えると、「ボタン(牡丹)」が入ります。
【 6 】:「【 6 】取る」で、1つの動詞になっています。【 5 】と【 X 】を
考慮すると、自然とその動詞が完成するはずです。
→「取る」「ボタン」「植物」から考えて、「剥ぎ取る」→「剥ぎ(萩)」を想像します。
【 10 】:【 2 】と同じ考え方です。この中に入るのは「動詞」です。
→動詞になりそうな植物と言えば……後は、「待つ(松)」くらいかな?
【 12 】:【 X 】の中でも、「刹那の美しさ」を見せるものが【 12 】です。
また、小説などで時々「【 12 】色の頬」などという表現が出てきたりします。
→迷った方も多いと思われますが……単に「お酒と、服を脱がされた恥ずかしさと、
主人公の熱い想いのせいで、頬に赤みが差す」という事だけを考えたら、ここは
「紅葉」でも正解かも知れません
ですが……「今、まさに病気で散ろうとしている彼女の儚さと、その彼女の
刹那の強い想いが紡ぎ出す美しさ」の事まで考えたなら……
ここに入るのは、「桜」以外にあり得ません。
この辺りをいくつか埋めるうちに、【 X 】からもう一歩踏み込んで、
「共通項」である【 Y 】を見抜いてください。でないと、この先に進めません(;o;)
空欄の数が全部で12個なのも、大きなヒントになると思います
もっとも……最近の人には、馴染みが薄いかも?(・o・‖)
→「柳」「藤」「芒」「梅」「菊」「牡丹」「萩」「松」「桜」と、来ました。
実はこれ……全部、花札に出てくる植物なんですね
これを元に、最後に残った3つ(「桐」「紅葉」「菖蒲」)を埋めます
【 4 】:「眉を包む」という表現と【 X 】だけで主語を導き出すのは、
やや難しいでしょう。【 Y 】さえ分かっていれば、一瞬です。
→もうお分かりですね 答えは「霧(桐)」。
【 9 】:恐らく、最大の難関です。単に「落ちる」という単語だけでは、
絞り込みようがありません。【 X 】が分かっていても、同様だと思います。
「【 9 】が落ちる」という表現が何を意味しているのか考慮した上で、
「【 9 】が落ちる」情景を実際に思い浮かべ、【 Y 】の中から
最も「落ちる様子がサマになるもの」を選んで下さい。
なお、【 12 】が埋まっていないと、ここで迷うかも知れません。
→「落ちる様子がサマになるもの」としては、確かに「桜」もそうなのですが……
ここで描かれているものが「絶命を暗示する落葉」という事を考えると、
「色あせた後に落ちる葉」である、「紅葉」の方が適切だと思われます。
最後に残った単語を【 11 】に入れれば、完成です
→最後に残った単語は「菖蒲(あやめ)」です。これが、彼女の名前です
ちゃんと、ここまで辿り着けましたか?
……長い解説で、どうもすみません
この後、例によって感想・雑談などが話せるように1週間程スレッドを開放した後、
ロックさせてもらう事とします
お付き合い頂き、ありがとうございました