クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 9≫ No.10 ≫No. 11
?ITEMAE 2014/01/18 20:45
ついでに前回の「正解」への素朴な疑問。
まず、
【同じ側の部屋だったら、なぜ白井さんの部屋だと分かったのか。
それは、ドアが開いていたから。
ドアが開いていたら部屋番号が見えますからね…


「同じ側」の部屋だったら、ドアが開いていても、見えないぞ?
という、いきなりの疑問。
根本的な疑問はもっと多いけれど。

クイズ再開して、そっちで決着つけてから、次の出題を考えるのが、今後のためだと思いますよ。
でないと、同じレベルの疑問に答えられないまま、放置する繰り返しになります。


>同じ側なら尚更、部屋を出て横を見れば目の前に番号があるのです

 部屋を出て見たのなら、どっち側でも同じ。 断定の根拠にならない。
 さらに、ドアが「壁」状態だと、部屋から誰が出てきたか、入ったか、陰になって見えない。
 
    廊下に出てずっと部屋を見張ってたらしい、「目撃者」が一番あやしい (-_-;)
返信 編集
?ソウルの探偵
失礼ですが、扉の部屋番号は通常廊下側の扉にかかれています。それが開いた状態というのは、「番号が廊下に対し壁のような位置にあった」ということです。
同じ側なら尚更、部屋を出て横を見れば目の前に番号があるのです。
わかりずらいですが図で解説。

←被害者の部屋
_____←扉
↑番号

↑視線
〇←番号を見た人
←部屋
_______←番号見た人の部屋の扉