No. 64≫ No.65 ≫No. 66
MIC
2013/12/30 22:23
(続き)
No.59を見て、胸に催す違和感!
それは、
「素うどん」+「天かす」で、「たぬき」じゃね?
というものでした。
かくして、全ての組み合わせを並べて(といっても、ベース×トッピングの部分ですが)、「たぬき」+「天かす」は当初の考えでダブりを消せるとして、な、な、なんと、「素うどん」+「〔天かす〕を含む組み合わせ」は、「たぬき」ベースにも出てくるではありませんか(←当たり前だよ、という声が聞こえてきそう・・・(恥))
ということで、こちらもダブりを消す必要があります。
結果として、「たぬき」+「天かす」のダブり8通りと、「素うどん」+「〔天かす〕を含む組み合わせ」のダブり8通りを消し込む必要があり、
ベース4×トッピング組み合わせ16=64 −ダブり(8+8)=48
48×温冷4=192
と、192通りが真の正解(だと思います。←自信なさげ)
早々にご解答いただいていた、bebeさん、かえるの妻さん、SAMEさん、I.Tさん、敬意を表し、ここにお詫び申し上げます。
一瞬、「クイズを削除」を選択しそうになりましたが、まあ、恥は恥として晒しておくかと。
やはり、アノ問題だけに、出題者を惑わす何かがあるのかもしれません。
(↑、いえ、MICがただのボンクラなだけですが(苦笑))
自分で出した問題に自分で引っ掛かっていては、どうしようもないですね。
これに懲りて、大陸上陸の敷居も高くなってしまいました。。。。反省です。
No.59を見て、胸に催す違和感!
それは、
「素うどん」+「天かす」で、「たぬき」じゃね?
というものでした。
かくして、全ての組み合わせを並べて(といっても、ベース×トッピングの部分ですが)、「たぬき」+「天かす」は当初の考えでダブりを消せるとして、な、な、なんと、「素うどん」+「〔天かす〕を含む組み合わせ」は、「たぬき」ベースにも出てくるではありませんか(←当たり前だよ、という声が聞こえてきそう・・・(恥))
ということで、こちらもダブりを消す必要があります。
結果として、「たぬき」+「天かす」のダブり8通りと、「素うどん」+「〔天かす〕を含む組み合わせ」のダブり8通りを消し込む必要があり、
ベース4×トッピング組み合わせ16=64 −ダブり(8+8)=48
48×温冷4=192
と、192通りが真の正解(だと思います。←自信なさげ)
早々にご解答いただいていた、bebeさん、かえるの妻さん、SAMEさん、I.Tさん、敬意を表し、ここにお詫び申し上げます。
一瞬、「クイズを削除」を選択しそうになりましたが、まあ、恥は恥として晒しておくかと。
やはり、アノ問題だけに、出題者を惑わす何かがあるのかもしれません。
(↑、いえ、MICがただのボンクラなだけですが(苦笑))
自分で出した問題に自分で引っ掛かっていては、どうしようもないですね。
これに懲りて、大陸上陸の敷居も高くなってしまいました。。。。反省です。