ココノカさん
私の、扉での返答方法ですか…
それがかえるの妻さんの仰るような
Q:それは、○○ですか?A:
です。のような色分けを指しているのでしたら、許可など不要ですからどんどん使ってください。

ただ、返答のし方(回りくどく混乱を招く、嘘ではないが真実でもない)を指していらっしゃるのでしたらあまりお勧めはしません。私の場合は扉において【梵天】という悪の親玉みたいな扱いが定着しているので許容されているのでしょうから、基本的には進行役として公平中立な態度での返答が望ましいと思います。
かえるの妻さん
私の日本語を学んだら、皮肉と外連味溢れるアウトローになってしまいますよ。
私の言葉は、それを受け取る方々の寛容さに助けてもらって何とか成立しているので、指南役は他を…

ITEMAEさん
歌謡曲のタイトルネタの数々…恐れ入りました。
私の、扉での返答方法ですか…
それがかえるの妻さんの仰るような
Q:それは、○○ですか?
A:
のような色分けを指しているのでしたら、許可など不要ですからどんどん使ってください。
ただ、返答のし方(回りくどく混乱を招く、嘘ではないが真実でもない)を指していらっしゃるのでしたらあまりお勧めはしません。私の場合は扉において【梵天】という悪の親玉みたいな扱いが定着しているので許容されているのでしょうから、基本的には進行役として公平中立な態度での返答が望ましいと思います。
かえるの妻さん
私の日本語を学んだら、皮肉と外連味溢れるアウトローになってしまいますよ。
私の言葉は、それを受け取る方々の寛容さに助けてもらって何とか成立しているので、指南役は他を…
ITEMAEさん
歌謡曲のタイトルネタの数々…恐れ入りました。