No. 116≫ No.117 ≫No. 118
京
2013/06/24 21:59
こんばんは。
たくさんの書き込み、感謝感謝です♪
※※※※※
正解1のヒント
桃の缶詰に毒が塗られています。
被害者は桃の缶詰の縁を拭いてはいますが、洗ってはいません。
なので、毒はまだあの辺りに…。
ただ、本解は毒が手やフォーク
からの接触は無い。という前提です。
※※※※※
酸素検知剤が果たして再利用が可能なのか。
という疑問が浮かんだので簡単に実験してみました。
パウンドケーキに付いていた酸素検知剤と『正解2』と一緒に、ジッ○ロックの中に入れて一日半放置。(少々放置時間が長いのは、今まで忘れていたからです。)
酸素検知剤の色はほぼピンクに戻りました。
すごいです、酸素検知剤!!『正解2』
…そして、ジッ○ロック(笑)
たくさんの書き込み、感謝感謝です♪
※※※※※
正解1のヒント
桃の缶詰に毒が塗られています。
被害者は桃の缶詰の縁を拭いてはいますが、洗ってはいません。
なので、毒はまだあの辺りに…。
ただ、本解は毒が手やフォーク
からの接触は無い。という前提です。
※※※※※
酸素検知剤が果たして再利用が可能なのか。
という疑問が浮かんだので簡単に実験してみました。
パウンドケーキに付いていた酸素検知剤と『正解2』と一緒に、ジッ○ロックの中に入れて一日半放置。(少々放置時間が長いのは、今まで忘れていたからです。)
酸素検知剤の色はほぼピンクに戻りました。
すごいです、酸素検知剤!!『正解2』
…そして、ジッ○ロック(笑)