No. 74≫ No.75 ≫No. 76
G_Beta
2013/05/23 23:41
とりあえず、最後の研究結果について、
肥料の影響を除いた場合のポイント変動をこう解釈してみたが、
どうにも紫色を咲かせたときの記録と計算が合わない。
さきの研究結果では天候と環境をセットで記述していたのに
ここでは天候と環境それぞれにポイントがあるような書き方をしている…。
これでは正確に表を書くことができない。天候×環境だけから
それぞれのポイントを割り出すことになるのだろうか。
これ以上のヒントが無い限り僕には手の打ちようが無い。
<tt>晴庭前:-1:晴庭-2前+1
後: 0:晴庭-2後+2
無:-7:晴庭-5無-2
軒前:+1:晴軒 0前+1
後:+2:晴軒 0後+2
無:-5:晴軒-3無-2
雨庭前:+6:雨庭+5前+1
後:+7:雨庭+5後+2
無:+2:雨庭+2無+0
軒前:+1:雨軒 0前+1
後:+2:雨軒 0後+2
無:-2:雨軒 0無-2
</tt>
肥料の影響を除いた場合のポイント変動をこう解釈してみたが、
どうにも紫色を咲かせたときの記録と計算が合わない。
さきの研究結果では天候と環境をセットで記述していたのに
ここでは天候と環境それぞれにポイントがあるような書き方をしている…。
これでは正確に表を書くことができない。天候×環境だけから
それぞれのポイントを割り出すことになるのだろうか。
これ以上のヒントが無い限り僕には手の打ちようが無い。
<tt>晴庭前:-1:晴庭-2前+1
後: 0:晴庭-2後+2
無:-7:晴庭-5無-2
軒前:+1:晴軒 0前+1
後:+2:晴軒 0後+2
無:-5:晴軒-3無-2
雨庭前:+6:雨庭+5前+1
後:+7:雨庭+5後+2
無:+2:雨庭+2無+0
軒前:+1:雨軒 0前+1
後:+2:雨軒 0後+2
無:-2:雨軒 0無-2
</tt>