クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 32≫ No.33 ≫No. 34
?ITEMAE 2013/05/18 07:48
「座標ではない」というが、「何行何列」だって、「座標」に違いない。表示方法の問題。
   京都の地名(五条大宮とか)だって、「座標」。

「どう表示するか」は、最初に基準を明確にすべきでしたね。(3,3)では、どっち優先かわからない。
  (普通、このページ自体が横書きなら、x,y座標に合わすけれど。)

>>7で、りむじんさんが、例示してくれてるのを無視するから、27まで混乱が続く。
そういうことまでふくめて、
>>3ルールの明確化が必要なわけですね。

ところで、「かってに君」は、10マス分の位置に対応できてましたっけ?

  >>34なるほど。120というのは、半角で120ですね。そんなに入るんだ、とびっくり。ありがとうございました。
返信 編集
?ようせん
例の取り方が良くなかった、と今更後悔してます (^^;)

ルールBの書き方すればこの問題では行番号が前者、列番号が後者を指すって通じると思ったんですけどね (^^;)

図を描くとか座標がどうたらとか面倒なので、番号振ることにします(-へ-;)