クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 10≫ No.11 ≫No. 12
?りむじん 2013/04/09 17:36
プレイヤーの四人は、ランダムに
人間 占い師 狂人 人狼
のどれかの役職に振り分けられる。
お互いの役職は分からないが、狂人だけは人狼の存在を知っている。

人間

勝利条件:人狼の追放
特徴:特に無し

ポイント:
他のプレイヤーの発言を聞き、役職を見極める力が必要。
自分の役職を偽ったり嘘をついたりするメリットが無いので、
全ての勝敗は人間の判断にかかっているようなもの。


占い師

勝利条件:人狼の追放
特徴:ゲーム開始時に特定の一人が人狼であるかどうかを知る事ができる

ポイント:
他の一人の状態が確実に分かるので、
運良く人狼を見抜いてしまうと勝率が格段に高くなるが、
それを他人に証明する事は出来ない。


狂人

勝利条件:人狼以外の追放
特徴:人狼が誰なのかを知っている

ポイント:
状態は人間と同じでありながら、人狼の仲間である。
すなわち、占い師には人間と判断される。
人狼以外が追放される事が目的なので、狂人が追放されても狂人の勝利となる。



人狼

勝利条件:人狼以外の追放
特徴:特に無し

ポイント:
自分が人狼である事が人間占い師にバレたら負けが確定するので、
何とかして隠し通さなければならない。
狂人が誰であるかを見抜く事ができれば、少し有利になるかもしれない。


ゲームは1ターンのみ。

まず、占い師が自分以外の誰かを指名する。
それが人狼であるかどうかが占い師だけに報告される。
(実際のゲーム進行ではこの一連の動きは占い師にしか分からないようにする)

その後、プレイヤー全員で追放会議を始める。
会議時間内はプレイヤー全員が自由に発言できる。
(実際のゲーム進行では会議終了時間は頃合いを見て私が決める)

会議終了後、投票が始まる。
一人一票、追放させたい人の名前を投票する。
(自分に投票するのは禁止
囁きに書かず、他人にも見えるようにコメント欄に書くこと
投票の順番は任意であり、前の人の投票を見て新たに話したり考えたりしてもよい)

プレイヤー全員の投票が終わったら、結果発表。
最も票の多かった人が追放となる。

すなわち、
人狼が追放→人間占い師の勝利
人狼以外が追放→狂人人狼の勝利

また、票が2対2に別れた場合、2人とも追放。
この時、

人狼人狼以外が追放→人間占い師の勝利
人狼以外の2人が追放→狂人人狼の勝利
となるので注意。

票が全員一票ずつに別れた場合、誰も追放されない。
この時、人狼が追放されない事になるので
狂人人狼の勝利となる。


諸注意

以下の事を禁止します。

・ゲームとしての枠を超え、他人の中傷ともいえる発言
発言はご自身の判断で、良識の範囲内でお願いします。

・当スレッドの外でのやり取り
ここではない別の所で密かに情報を交換し合ったりする事は、
ゲームの面白味を半減させてしまう原因となりますので、お控え下さい。
編集