No. 78≫ No.79 ≫No. 80
かえるの妻
2013/04/11 18:16
>>78 片端 紫苑 さんの面白解答をご紹介致しますネ。
(1)実は1階と2階の間に隠し通路が存在していた。
薫子ではなく桜子と口論。(鍵をかけてヘッドホンをした?)
尊痺れを切らし通路に侵入。
だが通路は古くなっていたため床が抜ける。
真上から尊が叫びながら降ってきて驚く薫子。(叫び声・悲鳴)
恐怖に錯乱しそのまま尊を窓から放り投げる。(大きな音)
部屋に大きな穴が開いていたのですぐに鍵を握る人物が薫子と確信
ままま間違いない!
(2-a)警部の彼女さんが鍵を握る人物
(登場人物内の人間の場合、)自己紹介した家政婦と、
「刑事さん」と言った薫子は外れる。
残った桜子が鍵を握る人物や!
(2-b)登場しなかった警部の彼女が(ry
(3) (正解のため以下削除)
・・・ついでに。
思い出された有名問題は、こちらの
Q90かと思います

。
http://quiz-tairiku.com/quiz/q18.html↑ お返事どうも。
(1)実は1階と2階の間に隠し通路が存在していた。
薫子ではなく桜子と口論。(鍵をかけてヘッドホンをした?)
尊痺れを切らし通路に侵入。
だが通路は古くなっていたため床が抜ける。
真上から尊が叫びながら降ってきて驚く薫子。(叫び声・悲鳴)
恐怖に錯乱しそのまま尊を窓から放り投げる。(大きな音)
部屋に大きな穴が開いていたのですぐに鍵を握る人物が薫子と確信
ままま間違いない!
(2-a)警部の彼女さんが鍵を握る人物
(登場人物内の人間の場合、)自己紹介した家政婦と、
「刑事さん」と言った薫子は外れる。
残った桜子が鍵を握る人物や!
(2-b)登場しなかった警部の彼女が(ry
(3) (正解のため以下削除)
・・・ついでに。
思い出された有名問題は、こちらのQ90かと思います
http://quiz-tairiku.com/quiz/q18.html
↑ お返事どうも。