No. 25≫ No.26 ≫No. 27
kazu
2012/11/08 17:59
>「あなたはこの問題に答えることは絶対にできません」と書かれてますが、
答えること自体はいくらでも可能です。
「この問題に正しく答えることはできません」ということですね。
そうですね、すみません。こちらの不備でした(;v;)
>問題文中の「それ」が「この問題の正解者の人数」だったと仮定します。
この問題に正しく答えることはできないということですから、正解者の人数は確実に0です。
従ってこの問題の答えは常に「0人」です。
「0人」と答えることは可能ですのでこれは矛盾です。
矛盾が生じるのは仮定が誤りだったからです。
「それ」は「この問題の正解者の人数」ではないということ。
確かに、この問題に答えることはできないので、正解者の人数は常に0人です。しかし、0人だと答えて正解すれば1人になってしまうので、やはり答えることは不可能だとなります。
よって、「それ」は「この問題の正解者の人数」になりえると思います。
>No.9の私の解答「まだ誰も答えてない言葉」はなぜ正解にされていないのでしょうか。
何か答えた瞬間にその言葉は「まだ誰も答えていない言葉」ではなくなりますので必ず不正解になります。
条件を満たしていると思うのですが。
それは問題文の2行目『この問題を見ていないとき、あなたはそれを知りません。』にそぐわないと思うのですが、いかがですか?
kazu 2012/11/08 17:59
答えること自体はいくらでも可能です。
「この問題に正しく答えることはできません」ということですね。
そうですね、すみません。こちらの不備でした(;v;)
>問題文中の「それ」が「この問題の正解者の人数」だったと仮定します。
この問題に正しく答えることはできないということですから、正解者の人数は確実に0です。
従ってこの問題の答えは常に「0人」です。
「0人」と答えることは可能ですのでこれは矛盾です。
矛盾が生じるのは仮定が誤りだったからです。
「それ」は「この問題の正解者の人数」ではないということ。
確かに、この問題に答えることはできないので、正解者の人数は常に0人です。しかし、0人だと答えて正解すれば1人になってしまうので、やはり答えることは不可能だとなります。
よって、「それ」は「この問題の正解者の人数」になりえると思います。
>No.9の私の解答「まだ誰も答えてない言葉」はなぜ正解にされていないのでしょうか。
何か答えた瞬間にその言葉は「まだ誰も答えていない言葉」ではなくなりますので必ず不正解になります。
条件を満たしていると思うのですが。
それは問題文の2行目『この問題を見ていないとき、あなたはそれを知りません。』にそぐわないと思うのですが、いかがですか?