クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 6
≫ No.7 ≫
No. 8
通りすがり
2012/09/21 09:39
私も鉄子さんのように考えました。文章をそのまま読むと、そう解釈するのが適当だからです。しかし、
元の数の和=反対数の和=2015999997984??
となって、あまりに簡単過ぎなのでは?
おそらく、この反対数に至る『最小の手数』の和を求める問題かなぁ〜と勝手に解釈しました。
返信
あ
数学でなく直観力を問うパズル、初めての出題なので簡単な問題にしてみました。
簡単すぎましたか?
正解です。
元の数の和=反対数の和=2015999997984??
となって、あまりに簡単過ぎなのでは?
おそらく、この反対数に至る『最小の手数』の和を求める問題かなぁ〜と勝手に解釈しました。