クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

6人の決戦 ≫No. 1
?みれい 2012/07/01 12:50囁き
とある番組で、賞金をかけたクイズ大会が行われました。

大会のルール

1. ラウンド開始。選手は出題されたクイズを解く。
2. ラウンド終了時、各選手の結果により順位が決まり、それに応じた得点が与えられる。
  もらえる得点は1位=5点を基準として、以下、順位が1つ下がるごとに得点が1点下がる。(6位以下は0点)
3. 脱落していない選手の中で、これまでに獲得した得点の合計が最も低い者1名が脱落する。
  ただし、複数人が同点で最下位に並んでいる場合、そのラウンドでの脱落者は無し。
4. 1〜3を繰り返し、選手が1人になるまで続ける。最後まで残った選手が優勝!

進行例

<tt>  A   B   C   D   E   F</tt>
<tt>1R 5   4   3   2   1   0 </tt>→Fが脱落
<tt>2R 9(+4) 9(+5) 6(+3) 4(+2) 2(+1) × </tt>→Eが脱落
<tt>3R 12(+3) 11(+2) 10(+4) 9(+5) ×    </tt>→Dが脱落。ラウンド内1位でも最下位なら脱落
<tt>4R 15(+3) 16(+5) 14(+4) ×        </tt>→Cが脱落
<tt>5R 20(+5) 20(+4) ×           </tt>→どちらも20点で並んだので、脱落無しで次ラウンドへ
<tt>6R 25(+5) 24(+4)             </tt>→Bが脱落、Aの優勝が決まる

問題

とある放送回で、決勝戦に進んだ選手は松尾桜庭薄田柳原桐生、酒井の6人。
それぞれ白熱した戦いを見せ、番組終了後、各選手は以下のようなコメントを残していた。

■松尾:
 夢にまで見た優勝を手にすることができて、本当に嬉しいです!
 同点での決勝は手に汗握る戦いでした!
■桜庭:
 最下位が複数人出ることなく、5ラウンドできっちりと試合が決まりました。
 2位を取ったラウンドで敗退するのは予想外でした。他の人の順位次第では生き残れたのに。
■薄田:
 2回戦で力を発揮できず、最下位と1点の差まで追い込まれてヒヤヒヤしました。
 優勝には届かなかったものの、素晴らしい経験になりました。
■柳原:
 最後に参加したラウンドもその前のラウンドも3位でした。
 松尾さんの強運に驚きました。2つのラウンドでしか1位を取ってないのに優勝するなんて。
■桐生:
 1ラウンド目でトップになった気の緩みか、その後続けざまに2連続最下位になって敗退…
 決勝で敗れた方は、最後の最後に松尾さんに総得点を抜かれてしまって、かわいそう。
■酒井:
 残念ながら、1ラウンドで敗退してしまいました。みなさんの実力は賞賛に値します。

さあ、その大会、6人が獲得した総得点はそれぞれ何点だったのでしょうか?


勝手に君のお知らせ

松尾桜庭薄田柳原桐生→酒井 の順に、総得点をつなげたものが勝手に君の採点対象です。

例えば答えが「松尾:25点 桜庭:20点 薄田:12点 柳原:6点 桐生:2点 酒井:0点」の場合、
「252012620」と囁くと採点してくれるはずです。
編集