今回はちょっとまじめな問題を。(難しくないよ!)
赤か
青を言ってください。但し、決めてと言えば3分の1の確率で
緑になれるかもしれません。
得点
赤170点 青70点 緑130点
飛び入りはぼくがきめマース
さあ!遅くなりましたすみません。では早速問題です〜〜〜 
まえがき(?
)
後のほうにありますが、この物語(?)には6つの石とケンタくん(誰?)が登場します。
さて、と。目の前には川がある。で魔法石が1,2,3,4,・・・6こか・・・いきなり運べといわれてもなあ(図1参照)(図1岸 ケンタくん・魔法石l 川 舟l 岸)そう。ケンタくんは魔法学校の先生に頼まれて、向こう岸にある予備校に運ばなくてはならない。ただ、ももにけがをしたケンタくんは、ほうきに乗れない。つまり舟しか移動手段はないのだ。
ルール
さてお待たせしました本題です。 舟と魔法石には次のようなルールがあったのです。
・舟
・舟を漕げるのはケンタくんだけ。(あったりめーだろが!)
・魔法石は2つしかのせられない。3つ以上乗せると、魔法石はただの石ころになってしまう。(1つだけは可。)
魔法石
・●二酸化炭素の石と●陸の石は一緒に行動しなければ、2つともただの石ころになってしまう。
・●川の石と●海の石も一緒に行動しないとただの石ころになってしまう。
・●光の石と●暗黒の石は岸・舟のいずれの場所でも石が2つきりになってはならぬ。(ただの石はだめだよ(笑))
・ただし、二酸化炭素の石に暗黒の石がついていれば陸の石と別になれる。
・同様に、海の石に光の石がいれば、川の石と別になれる。
以上のルールを守りながら、あなたは魔法石を運べるか? 説明長くてすみません。投稿お願いします。
7月9日表彰式
!
得点
赤170点 青70点 緑130点
飛び入りはぼくがきめマースさあ!遅くなりましたすみません。では早速問題です〜〜〜
まえがき(?
)後のほうにありますが、この物語(?)には6つの石とケンタくん
(誰?)が登場します。さて、と。目の前には川がある。で魔法石が1,2,3,4,・・・6こか・・・いきなり運べといわれてもなあ(図1参照)(図1岸 ケンタくん・魔法石l 川 舟l 岸)そう。ケンタくんは魔法学校の先生に頼まれて、向こう岸にある予備校に運ばなくてはならない。ただ、ももにけがをしたケンタくんは、ほうきに乗れない。つまり舟しか移動手段はないのだ。ルール
さてお待たせしました本題です。 舟と魔法石には次のようなルールがあったのです。
7月9日表彰式
!