問題、すごく長くなってしまい申し訳ございません。

○の数、句読点の位置は私の解答に即したものですがあくまで目安ととらえてもらって結構です。考えてるうちにみなさん、おもしろい別解、なぎなた読みを思いつくのではないかと思ってます。文字数、句読点の位置は関係なく、そういったなぎなた読みを思いついた方も報告していただくと非常に面白いと思います。

私が用意した解答を考えてもらうより、案外、そっちの方が私には興味があったりして……。

奇抜なアイデア、お待ちしております。(2006/11/22 07:07修正)
○の数、句読点の位置は私の解答に即したものですがあくまで目安ととらえてもらって結構です。考えてるうちにみなさん、おもしろい別解、なぎなた読みを思いつくのではないかと思ってます。文字数、句読点の位置は関係なく、そういったなぎなた読みを思いついた方も報告していただくと非常に面白いと思います。
私が用意した解答を考えてもらうより、案外、そっちの方が私には興味があったりして……。
奇抜なアイデア、お待ちしております。(2006/11/22 07:07修正)