<Tさん
あちゃー、Tさんの作った暗号にありましたか。
すいません

気を取り直して、法則文ありがとうございました。ただ「・・・」のあとは変わらないのですが。
それより、文章がかなり自然な感じで読みやすくとてもよかったです

暗号入れる必要はなかったのですが、それによって文章が2倍楽しくなってました。
暗号の答えを合わせていただけるとは感激です!
<夕凪さん
参戦と感想感謝します!
法則文は・・・怖めですね

でも、その人の心理状態が目に浮かぶようです。
現実味がありますね。
<カームさん
夕凪さんと似ているけど、あえてとどまったところが印象的です。
わずかな希望を見出す主人公の気持ちが、少し垣間見えた感じが好きです

<ダウディさん
法則文感謝します!
めちゃくちゃ?とんでもない!自分の文なんかはるかにしのいでますよ!
って自分の文がレベル低すぎなのか?

この主人公が辞表を出した後、どのように道を歩いていくのか気になります

<夜川さん
捜査の様子を細かく描写しているところがいいです!
しかしなぜ犯人はルビーではなく欄の花を?
実に興味深いです
あちゃー、Tさんの作った暗号にありましたか。
すいません
気を取り直して、法則文ありがとうございました。ただ「・・・」のあとは変わらないのですが。
それより、文章がかなり自然な感じで読みやすくとてもよかったです
暗号入れる必要はなかったのですが、それによって文章が2倍楽しくなってました。
暗号の答えを合わせていただけるとは感激です!
<夕凪さん
参戦と感想感謝します!
法則文は・・・怖めですね
でも、その人の心理状態が目に浮かぶようです。
現実味がありますね。
<カームさん
夕凪さんと似ているけど、あえてとどまったところが印象的です。
わずかな希望を見出す主人公の気持ちが、少し垣間見えた感じが好きです
<ダウディさん
法則文感謝します!
めちゃくちゃ?とんでもない!自分の文なんかはるかにしのいでますよ!
って自分の文がレベル低すぎなのか?
この主人公が辞表を出した後、どのように道を歩いていくのか気になります
<夜川さん
捜査の様子を細かく描写しているところがいいです!
しかしなぜ犯人はルビーではなく欄の花を?
実に興味深いです