Re: ババ抜き≫ No.1 ≫No. 2
kaztod
2005/01/13 19:33
1→1×1/2→1×1/2の2乗→1/2の3乗→…と、規則的に減少していくものを無限に足した合計yの求め方。
(証明は割愛)
最終的にyになるのであれば、yに対する初めの1回(1)の割合は、初めの1回を除いた残り(y-1)に対する次の1回(1×1/2)の割合と同じになり、これが永久に繰り返していくはずなので、
y:1=y-1:1/2
これを解いてy=2
この問題は、これを応用して、初めの1回が1ではなく、減少していく割合も1/2ではない数字を考えなくてはいけないですね…。
(証明は割愛)
最終的にyになるのであれば、yに対する初めの1回(1)の割合は、初めの1回を除いた残り(y-1)に対する次の1回(1×1/2)の割合と同じになり、これが永久に繰り返していくはずなので、
y:1=y-1:1/2
これを解いてy=2
この問題は、これを応用して、初めの1回が1ではなく、減少していく割合も1/2ではない数字を考えなくてはいけないですね…。