クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 544
≫ No.545 ≫
No. 546
ITEMAE
2012/08/15 18:40
改めて、7日目の結果。
明徳義塾
3 ― 2
酒田南
(;o;)
倉敷商
8 ― 3
松阪
(;o;)
秋田商
8 ― 3
福井工大福井
(;o;)
(;o;)
飯塚
3 ― 6
仙台育英
中国勢
が、例年になく勝ってる・・・(・o・‖)
朝日新聞のダイジェスト動画では、「白新の1点」のルール説明なし。(;v;)
http://www2.asahi.com/koshien/94/zenkoku/video/0602.html
返信
ITEMAE
(「ドカベン」を知らない世代の皆さんへ。)
6日目の「白新の1点」は、
離塁の早かった3塁ランナーのホームインを取り消すには「アピールプレイ」になる、
ということです。
1死、1・3塁から、
ショートライナーで飛び出した3塁ランナーは、もちろんボールを3塁に送ればアウトにできますが、
1塁ランナーの飛び出しのほうが大きくてアウトが取りやすいと判断して1塁へ送球しても、ダブルプレーが成立します。
ただし、3アウトが成立する前にホームインしたランナーの得点を無効にするには、
改めて3塁に送球するか、審判に「
ランナーの離塁が捕球より早かったですよね
」とアピールすることが必要。
(
捕球のあとに離塁なら犠牲フライでホームイン有効
)
何もせずにチェンジでファールグラウンドに出たら、アピール権が消滅。
「ドカベン」で、ライバルの白新高校・不知火がそれに気づかず、ダブルプレーだと安心してファールゾーンに出てしまった・・・。 スコアボードを振り返って、
何で1点入るんだぁ・・・(・o・‖)
って。
(;o;)飯塚 3 ― 6 仙台育英
中国勢が、例年になく勝ってる・・・(・o・‖)
朝日新聞のダイジェスト動画では、「白新の1点」のルール説明なし。(;v;)
http://www2.asahi.com/koshien/94/zenkoku/video/0602.html