お久しぶりですココノカでっせ

今回私が作って数友が説いた問題を出したいと思います
でわ
イッチャイマshowtime

一辺が3cmの正方形ABCDがあります。
線分ACの線上に点Eを置き、線分AEを書きます。
線分AEに直角に交わるようになおかつ点Eに交わるように右に曲がるように線を書きます。
交わったところを点Fにします
この時五角形ABCFEと凸四角形AEFDの比率が2:1になるようにします。
でわ問題
線分AEの長さを求めなさい
〜図〜
<tt> / 3cm \
/┏━━━━━┓
┃B C┃
3┃ E ┃
c┃ /\ ┃
m┃ / \┃F
┃/ ┃
\┗━━━━━┛
A D
五角形ABCFE:四角形AEFD=2:1</tt>
図形汚なくてごめんなさい
今回私が作って数友が説いた問題を出したいと思います
でわ
イッチャイマshowtime
一辺が3cmの正方形ABCDがあります。
線分ACの線上に点Eを置き、線分AEを書きます。
線分AEに直角に交わるようになおかつ点Eに交わるように右に曲がるように線を書きます。
交わったところを点Fにします
この時五角形ABCFEと凸四角形AEFDの比率が2:1になるようにします。
でわ問題
線分AEの長さを求めなさい
〜図〜
<tt> / 3cm \
/┏━━━━━┓
┃B C┃
3┃ E ┃
c┃ /\ ┃
m┃ / \┃F
┃/ ┃
\┗━━━━━┛
A D
五角形ABCFE:四角形AEFD=2:1</tt>
図形汚なくてごめんなさい