最近どうも上陸回数少なめなんで返信遅くなるかもしれません(;o;)
合体漢字とは、式に出てる漢字を合体させ、熟語を作るものである。なお、No.0061〜No.0080も全て二字熟語である。水→さんずい・したみず、草→くさかんむり、人→にんべん、刀→りっとう、心→りっしんべん、竹→たけかんむり、火→れんが・れっか、犬→けものへん、衣→ころもへん、左・右→こざと・おおざとへん、示→しめすへん、止→しんにょう・しんにゅう、のようにその部首(部首では無い場合もあるが)の元となっている漢字に限り変えてよい。そのくらいしか変えるのは特に無い。分かんないところがあったら聞いてくれて良い。そしたらヒント出すので。漢字は重ねてはならない(例:一+一=一)。勿論交錯するのは良しとする(例:ノ+十+ニ=生)。難易度は上下し、特に基準は無い。問題ナンバーが高いほど難しいということはない。解けた問題から一問ずつで良いからナンバーと答えを送ってきてくれればよい。例題を1つだそう。
例 門+口+是+貝
この問題の答えは『問題』である。61-80番です
常連の方も初めての方もがんばってください(>o<)
No.0061
水+聿+ノ+十+一=?
No.0062
享+倫+ノ+メ+一=?
No.0063
宀+水+夫+子+口+草=?
No.0064
一+匕+匕+ム+月+火+木=?
No.0065
草+口+田+
禾+ノ+十+犬=? 間違えてたので修正しました

すみません

No.0066
ヨ+ヨ+ノ+人+三+十+水+日=?
No.0067
鬼+金+ニ+ム+真=?
No.0068
心+心+生+
+口口+二+又+日=? 間違えてたので修正しました

No.0069
戸+水+工=?
No.0070
也+人+一+土=?
No.0071
公+目+夫+夫+一+貝+ノ+八=?
No.0072
水+水+良+充+一=?
No.0073
即+竹+子+禾=?
No.0074
口+口+日+日+人+一=?
No.0075
十+欠+可+可+戸+一=?
No.0076
二+二+止+骨+月+有+人=?
No.0077
犬+日+糸+生+工=?
No.0078
従+木+八+糸+由+土+土=?
No.0079
月+二+二+十+白=?
No.0080
区+方+言+欠=?
前回同様難しい漢字は読み方・またはヒントを書きます

0061・・・ヒント
都市名0062・・・ヒント
都市名0071・・・読み
さんしょう0072・・・読み
るろう わかりやすっ

0076・・・ヒント
保健とかででてくる0077・・・読み
しょうこう0079・・・ヒント
月0080・・・読み
ほうおうでは健闘を祈る
合体漢字とは、式に出てる漢字を合体させ、熟語を作るものである。なお、No.0061〜No.0080も全て二字熟語である。水→さんずい・したみず、草→くさかんむり、人→にんべん、刀→りっとう、心→りっしんべん、竹→たけかんむり、火→れんが・れっか、犬→けものへん、衣→ころもへん、左・右→こざと・おおざとへん、示→しめすへん、止→しんにょう・しんにゅう、のようにその部首(部首では無い場合もあるが)の元となっている漢字に限り変えてよい。そのくらいしか変えるのは特に無い。分かんないところがあったら聞いてくれて良い。そしたらヒント出すので。漢字は重ねてはならない(例:一+一=一)。勿論交錯するのは良しとする(例:ノ+十+ニ=生)。難易度は上下し、特に基準は無い。問題ナンバーが高いほど難しいということはない。解けた問題から一問ずつで良いからナンバーと答えを送ってきてくれればよい。例題を1つだそう。
例 門+口+是+貝
この問題の答えは『問題』である。61-80番です
常連の方も初めての方もがんばってください(>o<)
No.0061
水+聿+ノ+十+一=?
No.0062
享+倫+ノ+メ+一=?
No.0063
宀+水+夫+子+口+草=?
No.0064
一+匕+匕+ム+月+火+木=?
No.0065
草+口+田+
禾+ノ+十+犬=? 間違えてたので修正しましたNo.0066
ヨ+ヨ+ノ+人+三+十+水+日=?
No.0067
鬼+金+ニ+ム+真=?
No.0068
心+心+生+
+口口+二+又+日=? 間違えてたので修正しましたNo.0069
戸+水+工=?
No.0070
也+人+一+土=?
No.0071
公+目+夫+夫+一+貝+ノ+八=?
No.0072
水+水+良+充+一=?
No.0073
即+竹+子+禾=?
No.0074
口+口+日+日+人+一=?
No.0075
十+欠+可+可+戸+一=?
No.0076
二+二+止+骨+月+有+人=?
No.0077
犬+日+糸+生+工=?
No.0078
従+木+八+糸+由+土+土=?
No.0079
月+二+二+十+白=?
No.0080
区+方+言+欠=?
前回同様難しい漢字は読み方・またはヒントを書きます
0061・・・ヒント都市名
0062・・・ヒント都市名
0071・・・読みさんしょう
0072・・・読みるろう わかりやすっ
0076・・・ヒント保健とかででてくる
0077・・・読みしょうこう
0079・・・ヒント月
0080・・・読みほうおう
では健闘を祈る