クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 29
≫ No.30 ≫
No. 31
たいふ
2012/04/07 17:06
19:00
大風先生…コピーを終えてペンションに戻る。
タイトルが当日書かれたことから、事前に用意していたものではタイトル部分に問題が生じ
る。大風先生は間違いなくコンビニに向かった。大風先生犯人説は除外してよいだろう。
1ページあたり2秒として2×150=300 5分…原本の入れ替えなどを考慮しても
10分程度で十分。コンビニ〜ペンションの往復にかかる時間(40分程度)を含めて50分
程度。19:00という時刻に誤りはないとみていい。
馬路の違和感の正体が、[時間が経つのが早い]ということであれば馬路が居眠りを始める
18:25頃から大風先生の戻る19:00の間に10〜20分程度、時計の操作があったこと
が疑われる。のですが、No.15マジスカさん No.16かえるの妻さんで否定されている。
返信
京
たいふさん、こんばんは
囁きの中に今回のトリックの重要部分が囁かれています。
ドラマの殺人事件の犯人役は主役と同じくらいの大御所が演じられますよね。
ち、いうことで、今回も犯人は大御所が演じている可能性大!?
>突発的
あ…これはしまったあ!いえ、おきになさらず…(;v;)
大風先生…コピーを終えてペンションに戻る。
タイトルが当日書かれたことから、事前に用意していたものではタイトル部分に問題が生じ
る。大風先生は間違いなくコンビニに向かった。大風先生犯人説は除外してよいだろう。
1ページあたり2秒として2×150=300 5分…原本の入れ替えなどを考慮しても
10分程度で十分。コンビニ〜ペンションの往復にかかる時間(40分程度)を含めて50分
程度。19:00という時刻に誤りはないとみていい。
馬路の違和感の正体が、[時間が経つのが早い]ということであれば馬路が居眠りを始める
18:25頃から大風先生の戻る19:00の間に10〜20分程度、時計の操作があったこと
が疑われる。のですが、No.15マジスカさん No.16かえるの妻さんで否定されている。