No. 1≫ No.2 最新レスです
宇奈月
2012/03/27 15:06
【311】
北に1区画、西に3区画進むと石板があった。
→【308】に進む
【312】
石板には「今までの石板の数字の平均を刻め」と書かれていた。
数字を刻む→3桁の数字を半角で囁いてください
何もしないなら【308】に戻る
【313】
君が3桁の数字を書き込むと、天井に穴が開き、梯子が降りてきた
君は梯子を使って上のフロアへ移動することにした→【401】
【314】
君が梯子を降りると梯子は天井に吸い込まれ、穴も消えてしまった。
ふと石板を見ると光っていた数字も消えていた→【308】
【315】
石板には「正しい数字を書き込め=>日日日」と書かれていた。
日日日の線をなぞってみると、なぞったところが光るようになっている。
同じところをなぞると光は消える。
デジタル数字を書き込めばいいらしい。
数字を書き込んでみる→3桁の数字を半角で囁いてください
石板を無視するなら【308】に戻る
北に1区画、西に3区画進むと石板があった。
→【308】に進む
【312】
石板には「今までの石板の数字の平均を刻め」と書かれていた。
数字を刻む→3桁の数字を半角で囁いてください
何もしないなら【308】に戻る
【313】
君が3桁の数字を書き込むと、天井に穴が開き、梯子が降りてきた
君は梯子を使って上のフロアへ移動することにした→【401】
【314】
君が梯子を降りると梯子は天井に吸い込まれ、穴も消えてしまった。
ふと石板を見ると光っていた数字も消えていた→【308】
【315】
石板には「正しい数字を書き込め=>日日日」と書かれていた。
日日日の線をなぞってみると、なぞったところが光るようになっている。
同じところをなぞると光は消える。
デジタル数字を書き込めばいいらしい。
数字を書き込んでみる→3桁の数字を半角で囁いてください
石板を無視するなら【308】に戻る