クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 83≫ No.84 ≫No. 85
?寒來 2006/10/07 14:10
>Another World
右に同じく性悪説派です。全ては偽善であり自己満足である

>たいふ氏
>私は、価値観→倫理観の順だと思いますが・・・
価値観は「判断した結果」なので一番初めに来ることは先ずないかと
例えば、ふと「○○は良いなぁ」と見た(感じた)瞬間に思っても
「良い」という価値に当てはめるには前提が必要ですし
判断材料がないのに価値は生まれませんからね
この部分はAnother World氏の"生まれたての人間は無垢で"以下4行で述べられてますな

まぁ私も「卵が先か鶏が先か」論はアレなのでこの際順番は置いておくとして
初めは誰かに与えられた情報により、それを自分が見たもの感じたものに照らし合わせ
やがて自分の考えを持っていく、そしてまた新たな情報を得ていく
そうやって考えを循環させていってるのも、常識の持つひとつの側面じゃないでしょうか

価値観を基に善悪を判断し、その善を守るために常識が生まれ
さらに刻を重ねて、その常識についての価値観が変わり新たな常識が生まれる
そこで生まれた『○○観』が独立したり、2つ3つと派生したりして成長していく
そうしてできた『多数派○○観の見本市?』は今日においても人々を惑わせるのでした


アレ?今度は人生論にとんだ?w
返信 編集