>みなさん!
こんばんは!すごく深〜い話になってますね?
僕も(考査期間中にもかかわらず)ついつい真面目に考え込んじゃいました。
しかし、実際、善悪を含んだ常識についての皆さんの議論に加わるには…
未熟な経験しかない自分にはまったく荷が重過ぎる事だけは理解できました。

だから…この書込みは、今の論点(善悪)からは微妙にずれます…
ただ単純に僕の好き嫌いの話です…すいません!

☆僕自身は…【常識】って言葉が好きじゃないんです…【非常識】と同じくらいに!
>【常識】
common sense(良識)とpractical wisdom(凡庸な知識)の二つの意味がありますね。
もちろん人間として…法律やルール・マナーを守る「良識」は必要だとは思うけど…
【常識】を「良識」の意味で使いますが、でも「良識」との違いを考えてみると…
言葉の裏に常に【非常識】という言葉が影の様にくっついてる気がするんです。
例えば…人が「そんな事は常識だろ!」と言う時…
「知らないようじゃ非常識だぞ!」って言う、他人への「独善」っぽい非難が隠れてる…
そう感じてしまうんですが…僕の思い過ごしでしょうか?
まぁ僕自身も使っちゃう事がままありますけど…やはり後味はよくありません。

…
☆ただし下のような【常識】の使い方に限っては…僕は大好き♪ですけどネ!
たぶん…夢さんはもちろん…クイズ大陸に来ている全ての皆さんなら誰でもが…
…きっと賛同してくれると確信してますが…どうですか?

♪【常識を裏切る】【常識を破る】【常識を塗り替える】【常識を超える】…♪
※勿論、この場合↑の【常識】とは…practical wisdom(凡庸な知識)の方ですネ。
こんばんは!すごく深〜い話になってますね?
僕も(考査期間中にもかかわらず)ついつい真面目に考え込んじゃいました。
しかし、実際、善悪を含んだ常識についての皆さんの議論に加わるには…
未熟な経験しかない自分にはまったく荷が重過ぎる事だけは理解できました。
だから…この書込みは、今の論点(善悪)からは微妙にずれます…
ただ単純に僕の好き嫌いの話です…すいません!
☆僕自身は…【常識】って言葉が好きじゃないんです…【非常識】と同じくらいに!
>【常識】
common sense(良識)とpractical wisdom(凡庸な知識)の二つの意味がありますね。
もちろん人間として…法律やルール・マナーを守る「良識」は必要だとは思うけど…
【常識】を「良識」の意味で使いますが、でも「良識」との違いを考えてみると…
言葉の裏に常に【非常識】という言葉が影の様にくっついてる気がするんです。
例えば…人が「そんな事は常識だろ!」と言う時…
「知らないようじゃ非常識だぞ!」って言う、他人への「独善」っぽい非難が隠れてる…
そう感じてしまうんですが…僕の思い過ごしでしょうか?
まぁ僕自身も使っちゃう事がままありますけど…やはり後味はよくありません。
…
☆ただし下のような【常識】の使い方に限っては…僕は大好き♪ですけどネ!
たぶん…夢さんはもちろん…クイズ大陸に来ている全ての皆さんなら誰でもが…
…きっと賛同してくれると確信してますが…どうですか?
♪【常識を裏切る】【常識を破る】【常識を塗り替える】【常識を超える】…♪
※勿論、この場合↑の【常識】とは…practical wisdom(凡庸な知識)の方ですネ。