No. 70≫ No.71 ≫No. 72
ITEMAE
2006/10/05 00:22
何かの物差しをもってこそ、
価値観はそれぞれあろうけれど、共通の規準が生まれる。
1Lのビールが多すぎるという人もいれば少ないという人もいるが、「500MLより少ない1L」はありえないし、「2Lより多い1L」はありえない。
自分で車に乗ってるAさんが、日頃、道路が渋滞してるのにあたるとき「くそー、どうにかならんのか」と愚痴るのであれば、自分の行いによって道路を渋滞させるのは非常識。
渋滞のたびに、「この渋滞も何か理由があるんだろうなあ。まあ、遅刻してもええやん。死ぬわけじゃなし」と平気な人であれば、理由があって渋滞を引き起こすのも、本人の物差しにはあっている。
(社会的にどうかは別として)
「自らの物差し」に外れて文句をいうのは、非常識でしょう。
価値観はそれぞれあろうけれど、共通の規準が生まれる。
1Lのビールが多すぎるという人もいれば少ないという人もいるが、「500MLより少ない1L」はありえないし、「2Lより多い1L」はありえない。
自分で車に乗ってるAさんが、日頃、道路が渋滞してるのにあたるとき「くそー、どうにかならんのか」と愚痴るのであれば、自分の行いによって道路を渋滞させるのは非常識。
渋滞のたびに、「この渋滞も何か理由があるんだろうなあ。まあ、遅刻してもええやん。死ぬわけじゃなし」と平気な人であれば、理由があって渋滞を引き起こすのも、本人の物差しにはあっている。
(社会的にどうかは別として)
「自らの物差し」に外れて文句をいうのは、非常識でしょう。