クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 62≫ No.63 ≫No. 64
?永久駆動 2006/10/03 20:34
私は「行動の指針という意味での常識」が
多数決で決定される事がとても怖い

駐車違反が法改正される以前は
大阪や名古屋の繁華街では
2重駐車3重駐車はあたりまえだった
救急車や消防車が現場へ近づけない
注意をするとこう怒鳴られる
「こんなのここらでは当たり前や」
・・・・・こんな常識はいやだ

モラルであり人生経験であり良識であり
人類の英知であり健全な社会のためのルール
そういうものを「常識」と呼ぶべきです


「いじわる推理問題」とは
みんなの回答で正解が決まる出題の例です

「みんなの回答を集計して正解を決める」
この発想は秀逸なのに
「駐車違反」とか「葬式」などと
リアルな問題にしたのは失敗だと思ったのです

こんな推理問題なら成立するかなと
ある程度回答が集まったところで
指名の一番少ない容疑者が犯人という仕掛け
返信 編集