No. 36≫ No.37 ≫No. 38
PDJ
2011/12/19 22:07
正解発表
1.初歩のラジオ
中学生の時からしばらく買ってたのですが、社会人になってひさびさに見たら薄い雑誌になってて、休刊になりました。読者は「初ラ」と呼びます。
同じ出版社の「子供の科学」で入門したクチです。こちらはまだあります。
ラジオ関係では「ラジオの製作」「模型とラジオ」などがありましたが、ともに休刊。「無線と実験」は難しかった。
2.FMレコパル
FMからのエアチェックが全盛だったころの雑誌です。FMの番組表、かかる曲の一覧が載ってました。あと、「週刊FM」「FMfan」があり、レコパルがいちばん庶民的でした。他は格調が高かった。「FM station」もあとから出てました。すべて現在はありません。
1.初歩のラジオ
中学生の時からしばらく買ってたのですが、社会人になってひさびさに見たら薄い雑誌になってて、休刊になりました。読者は「初ラ」と呼びます。
同じ出版社の「子供の科学」で入門したクチです。こちらはまだあります。
ラジオ関係では「ラジオの製作」「模型とラジオ」などがありましたが、ともに休刊。「無線と実験」は難しかった。
2.FMレコパル
FMからのエアチェックが全盛だったころの雑誌です。FMの番組表、かかる曲の一覧が載ってました。あと、「週刊FM」「FMfan」があり、レコパルがいちばん庶民的でした。他は格調が高かった。「FM station」もあとから出てました。すべて現在はありません。