ワードノワール 〜Invisible Buddy〜≫ No.1 ≫No. 2
かえるの妻
2011/11/01 14:10
【基本的な流れ】
参戦希望者は適当なパスワード
(書き込みに使用してるパスとは別を推奨)
(半角英数8文字)
を囁いてください
参加者4名がそろうと出題者がそれぞれに 言葉を囁きます
参加者4名の話し合いで、攻撃順をお決めください
決まりましたら試合スタート
まず最初に質問した人をA、二番手の質問者をB、
三番手の質問者をC、残りの人をDとし、
以降はA⇒B⇒C⇒Dの順番での攻撃で、1ターンとなります。
A→B→C→D→Aと攻撃者は順に移りますが、
各攻撃時に、3人の誰に質問するかは自由です。
攻撃する場合は、相手を指定して「それは「○○」ですか?」と聞いてください。
指定された人は、イエスorノーの返答をします。
質問→返答→次の人の質問
という順番を守ってください。
【ゲーム心得】
1 割り当てられた言葉によって
有利不利の差がありますが ご了承ください
2 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、
あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。
待たされる側も むやみに催促しないこと
3 ゲームの目的は 自分の言葉から 相手の言葉を推理することですが
参加者同士がお互いヒントを出し合うのは自由です
4 以下の行為は 反則とします
4−1 自分の言葉をそのまま回答する行為
4−2 あきらかなウソのコメント
4−3 一度回答した言葉を 同じ相手に向けて 再度回答する行為
◯ 理由の如何によらず5日以上レスがない場合・
その他バトル進行の妨げとなる行為がみられた場合は
失格となりますのでご注意ください。
参戦希望者は適当なパスワード
(書き込みに使用してるパスとは別を推奨)
(半角英数8文字)
を囁いてください
参加者4名がそろうと出題者がそれぞれに 言葉を囁きます
参加者4名の話し合いで、攻撃順をお決めください
決まりましたら試合スタート
まず最初に質問した人をA、二番手の質問者をB、
三番手の質問者をC、残りの人をDとし、
以降はA⇒B⇒C⇒Dの順番での攻撃で、1ターンとなります。
A→B→C→D→Aと攻撃者は順に移りますが、
各攻撃時に、3人の誰に質問するかは自由です。
攻撃する場合は、相手を指定して「それは「○○」ですか?」と聞いてください。
指定された人は、イエスorノーの返答をします。
質問→返答→次の人の質問
という順番を守ってください。
【ゲーム心得】
1 割り当てられた言葉によって
有利不利の差がありますが ご了承ください
2 次回の書き込みまでに2日以上の間隔があく場合は、
あらかじめ その旨を他の参加者に知らせておくのがマナーです。
待たされる側も むやみに催促しないこと
3 ゲームの目的は 自分の言葉から 相手の言葉を推理することですが
参加者同士がお互いヒントを出し合うのは自由です
4 以下の行為は 反則とします
4−1 自分の言葉をそのまま回答する行為
4−2 あきらかなウソのコメント
4−3 一度回答した言葉を 同じ相手に向けて 再度回答する行為
◯ 理由の如何によらず5日以上レスがない場合・
その他バトル進行の妨げとなる行為がみられた場合は
失格となりますのでご注意ください。