ありがとうございます。
見捨てられ問題になるところでした。(>o<)
高野連は大っぴらにしませんが、毎年「
そういう組み合わせ」を行っています。
ただし、選抜で同一県3校はないはずです。
他の地区大会では、ベスト3を同一県独占もある組み合わせですが、
その場合、「3校目」は、そのまま「3位」ではなく、「地域バランス」で他県から出るので。中国大会の場合は、
たとえば、ベスト3を岡山勢が独占したら、(昨年は1位2位とも岡山だった)
中国代表枠
「0.5」を、四国に持っていかれる可能性が高い。(・o・‖)
(「中四国で5校」枠が、<岡山、岡山、愛媛、高知(
中四国から1校)>で、
( )内を、岡山の代わりに、「
4位の島根」と「
3位の徳島」の争いにしたら、
普通の感覚なら、徳島を取るでしょう。
「中国地区代表」を少しでも多く確保したいがために、こういうせこい「配慮」を行います。
