クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 8≫ No.9 ≫No. 10
?Killer Queen 2011/10/25 11:35
論理でよく使う用語を簡単に説明しておきますね。
「AならB」「もしAならB」
今いる場所が、東京なら日本。こんな感じです。
「なら」の前の部分を「仮定」、後ろを「結論」といいます。
「BでないならAでない」
これが「AならB」の対偶です。「AならB」は「BでないならAでない」の対偶とも言えます。
「東京なら日本」の対偶は、「日本でないなら東京でない」
論理上では同じ意味として使えます。
「なら」で気をつけるのは「結論」が正しければ「仮定」が間違ってても全体としては正しくなること。
今いる場所は日本です。(結論を正しいとします。)
今いる場所が、「東京なら日本」「東京でないなら日本」どちらも正しいとします。日本には東京以外もありますので。
でも「仮定」が正しければ「結論」は必ず正しくなります。ならなければ全体として間違ってます。
今いる場所が、「東京なら日本でない」文章全体として間違ってますね。

あとよく使うのは
「AまたはB」
AかB、どちらかの条件を満たせばいいことになります。
結婚したいのは「お金持ちまたはイケメン」
お金持ちかイケメン、どっちかならOKです。これに対し
「AかつB」
結婚したいのは「お金持ちかつイケメン」
お金持ちとイケメン、両方の条件が揃ってないとダメです。
「かつ」は「尚且つ」と言ったり、文章中では堅苦しくなるので単純に「AでB」で済ませたりします。
編集