龍に成るという共通点は面白かったです。
私が第4のワードにたどり着いたのはたいふさんの誘導に従っただけです。
ちょっと難しすぎてバトル部分はほとんど意味なしになってしまった感があります。
うさぎ年も一応候補にはありました

今回のルールで最も気になったのはつながりが分かっても当てないほうが有利になるのでは?ということです。
誰かが当てたら次の人はワードが2つ分かった状態で残りの一つを当てればいいことになります。
3つのうち2つが分かったら、それまで全然見当がついていなくても分かってしまうと思います。
その確率が50%より高いと思えば自分は当てにいかずに待っていたほうが勝つ確率が高くなります。
全員がその作戦をとったらいつまでたっても勝負がつきませんよ。
過去のワードランブルを見ると、一個当てた人は続けてもう一人を攻撃できるルールになっているみたいですね。
そちらのほうがつながりに最初に気づいた人が勝ちやすくていいのではないでしょうか。
私が第4のワードにたどり着いたのはたいふさんの誘導に従っただけです。
ちょっと難しすぎてバトル部分はほとんど意味なしになってしまった感があります。
うさぎ年も一応候補にはありました
今回のルールで最も気になったのはつながりが分かっても当てないほうが有利になるのでは?ということです。
誰かが当てたら次の人はワードが2つ分かった状態で残りの一つを当てればいいことになります。
3つのうち2つが分かったら、それまで全然見当がついていなくても分かってしまうと思います。
その確率が50%より高いと思えば自分は当てにいかずに待っていたほうが勝つ確率が高くなります。
全員がその作戦をとったらいつまでたっても勝負がつきませんよ。
過去のワードランブルを見ると、一個当てた人は続けてもう一人を攻撃できるルールになっているみたいですね。
そちらのほうがつながりに最初に気づいた人が勝ちやすくていいのではないでしょうか。