クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 91≫ No.92 ≫No. 93
?かえるの妻 2011/09/12 18:35
↑ ちぇるさんがルールを忘れている・・・(・o・‖)(;o;)(>o<)。
 「大型ヒント投入直後だから、引き分け有りにしましょう!」
  という ルール変更も可能でしょうけど。

お疲れ様でした。面白かったです。あれこれ考えつつ拝見しておりましたが
おふたりとも個性的な闘いかたなので、決定的な手がかりは掴めませんでした (;^-^;)

「皆勤賞」は 以前にも出題されたことのあるワードですよね。
再利用は、常連参加者に「まさかナイよね?」と思わせる作戦として有効かも。
既出のタブーに触れるわけではない という処は、ワードバトルならではです。

外野の発言がヒントになってしまう件、以前にもありましたが、
現在までの処は幸い、バトルの進行を著しく阻害するようなケースはありません。
雑談禁止、などとルール化するのでは 楽しめなくなりますので、
気になる発言があったら そのつど「ヒントになりそうな発言は控えめにね」と
やんわり対処できたら理想的だなぁ と、個人的には考えています。
どこまで許容するか、というのも 出題者の個性・・・?

飛び入りが多いと嬉しくなりますが、出題者も喋り過ぎにご注意。
>>36 「3文字加えれば別の言葉が作れる」と明かしてしまうのは危ういでしょう。
>>22 「惜しいの惜しい」も余計です。似た言葉が回答されるのは当たり前ですから
飛び入りのかたにも 出題者からのヒントは出さないほうが面白いです。

長期戦ですと、じつは出題者にも 心の強さが求められるのですが (^^;)
てってれーさんは 落ち着いた態度でいらっしゃるので 感心致しました。
返信 編集
?ててれ
>「皆勤賞」は以前にも
それを見て思いついたことを忘れてました。
>出題者も喋りすぎにご注意
全くですがあともう少しというのが非常に嫌いなので誘導尋問をしてしまう。僕の悪い癖(-へ-;)(真似すんな
>落ち着いた態度
え? もっと弾けた方が良いですか (^o^)
どうもありがとうございます。自分では弾けてるつもりですが (^^;)