目指せ! 偏差値50 ≫No. 1
河野真衣
2011/08/09 14:12
中学生の皆さん、夏休みも半ばを過ぎ、日々勉学に勤しんでおられることと思います。今日は高校を目指す人たち向けに問題を作ってみました。この問題がすっきりできたら数学に関する限り偏差値50の学校には合格しますよ。難関校志望の人は頭休めにちよっと時間を割いてみたらどうです?
『問題』
私立中陸高校の入試があり、実質競争率は6.5倍とかなり高かった。試験は500点満点で行われ、採点の結果、以下のようなことが分かった。
@ 受験者全員の平均点は 268点 であった。
A 合格者全員の平均点は合格最低点より 29点 高かった。
B 不合格者全員の平均点は合格最低点より 23点 低かった。
以上のことから、合格最低点は何点だったか答えてください。
『問題』
私立中陸高校の入試があり、実質競争率は6.5倍とかなり高かった。試験は500点満点で行われ、採点の結果、以下のようなことが分かった。
@ 受験者全員の平均点は 268点 であった。
A 合格者全員の平均点は合格最低点より 29点 高かった。
B 不合格者全員の平均点は合格最低点より 23点 低かった。
以上のことから、合格最低点は何点だったか答えてください。