おお・・・訂正されている!?
あの、確認なのですが、
@「その飲み物は冷たくして飲むのが一般的ですか?」
A「その飲み物は炭酸を含んでいますか?」
という質問は2回されていますよね。
2回とも@にもAにも

と答えられていますが、
もし仮に、
その飲み物が本当は温かい状態で飲むのが一般的な場合
つまり@の質問に嘘をついていた場合、
ついた嘘の数は2つということで宜しいですよね?
(というかそうじゃないと、たいふさんが2回質問した意味がない 

)
そうすると@とAのどちらにも嘘をついている可能性が消えますが。
					
あの、確認なのですが、
@「その飲み物は冷たくして飲むのが一般的ですか?」
A「その飲み物は炭酸を含んでいますか?」
という質問は2回されていますよね。
2回とも@にもAにも
もし仮に、
その飲み物が本当は温かい状態で飲むのが一般的な場合
つまり@の質問に嘘をついていた場合、
ついた嘘の数は2つということで宜しいですよね?
(というかそうじゃないと、たいふさんが2回質問した意味がない
そうすると@とAのどちらにも嘘をついている可能性が消えますが。